プランター植栽 港区西麻布

プランター植栽①

港区西麻布の店舗オープンに合わせて
プランター植栽での植栽ディスプレイのご依頼を頂きました。
シンプル和モダン
雰囲気を演出する為に、
黒竹をご提案させて頂きました。

黒竹(クロチク)

黒い幹と緑色の葉のコントラストが美しく、
昔から坪庭や鉢植えなどで利用されていました。
通常の竹よりも幹も太くなく
高さもあまり大きくならない為、
モダンな雰囲気があります。
日本では昔から掛軸や筆軸などの
伝統工芸品の一部として使用されて
愛されています。

 

プランター植栽②

続きましてマンションテラス・バルコニーへの植栽の設置事例になります。
コロナウィルスの影響もあるかもしれませんが、
プランター植栽のお問い合わせ、施工のご依頼も
大変多く頂くようになりました。

プランターでの植栽のご依頼は、
新型コロナウィルスでの自粛やリモートワークの関係のある為か
多くのご相談を頂いております。

同じく港区のお客様からテラスでのプランター植栽の
ご相談を頂きました。

すぐ隣りにある自然公園の樹木類との繋がり、
緑が充実した空間感が出せるように
植栽をセレクトしました。

シイモチ
シマトネリコ
マホニアコンフューサ
星斑入りハラン
タマシダ

プランターは
ファイバークレイ鉢 グレー色
で落ち着いた調和するものをしました。

背後のスポットライトで植物を照らし
さらに演出しています。

設置環境により水やりの具合は異なりますので、
実際に水やりをしながら注意点などご説明させて頂きました。
プランター植栽では、水やりを気にしすぎて多く水をあげてしまい
根が腐ってしまう「根腐れ」で枯れてしまう事例を多くみてきております。
日照環境(日なた・日陰・室内)やプランターの大きさ(土の量)・植物のサイズ
などによっても水やりの具合は異なりますので注意が必要です。

ご依頼頂きありがとうございました。

株式会社トシ・ランドスケープ

 

過去のプランター植栽事例もブログでご紹介しております。

 

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  3. ベッコウタケによるサクラ倒木 緊急対応 東京都杉並区

  4. マンションの植栽管理に関する考え方について

  5. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  6. マンション植栽管理の造園業者・植木屋を選ぶには

  7. 公園樹木診断 樹木医による機器診断・根株診断(レジストグラフ) 東京都

  8. 木漏れ日 日本語とフランス語 言葉としての表現について

  9. クスベニヒラタカスミカメ クスノキの害虫 東京都杉並区・保護樹木剪定

  10. 高木樹木へのケーブリング支柱 東京都目黒区

  1. マンションの植栽管理に関する考え方について

  2. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  3. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  4. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  5. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  6. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  7. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  8. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  9. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  10. 樹木医として「木と生きる仕事」を語る 杉並区立大宮中学校 キャリアデザイン講座

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »