台湾ツリークライミング大会 台中公園

成田空港から台湾桃園国際空港そこから電車に乗って台中駅へ。
4日間お世話になるホテルは企業家大飯店です。

台湾ツリークライミング大会の試合会場は台中公園という場所で新宿御苑ほどのとても広い公園です。

3/8は試合に使う資器材チェック・ギアインスペクションです。
状態や認可を受けていない道具については試合では使用不可となり、
場合によってはこのギアインスペクションで不合格となり試合に出られないこともあります。

会場は熱気に溢れていて自然と気分も高揚してきます。

農大出身で高尾の友人のムラオさんにも色々現地でお力添えいただいています。
ありがとうございます。台湾はご飯がとても美味しいですね。

まずは予選大会から始まり決勝となります。会場は大盛り上がりです。

日本からの出場メンバーも皆頑張ってください!

社内でもこういったチャレンジを続けて、若いスタッフが次に続いて言ってくれることに期待しています。

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  3. マンションの植栽管理に関する考え方について

  4. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  5. ベッコウタケによるサクラ倒木 緊急対応 東京都杉並区

  6. マンション植栽管理の造園業者・植木屋を選ぶには

  7. 公園樹木診断 樹木医による機器診断・根株診断(レジストグラフ) 東京都

  8. サクラ並木 樹木医 土壌改良・エアレーション 東京都

  9. 木漏れ日 日本語とフランス語 言葉としての表現について

  10. クスベニヒラタカスミカメ クスノキの害虫 東京都杉並区・保護樹木剪定

  1. マンションの植栽管理に関する考え方について

  2. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  3. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  4. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  5. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  6. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  7. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  8. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  9. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  10. 樹木医として「木と生きる仕事」を語る 杉並区立大宮中学校 キャリアデザイン講座

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »