LIXIL ライシス7型門扉 エクステリア外構工事

渋谷区恵比寿学生寮のお客様より
老朽化したブロック塀門扉の交換のご依頼を頂きました。
学生寮の為、外部から不審者が入られないように
セキュリティ対策が必要な為、
鍵の部分は「ホテルロック仕様」の
自動施錠型をご提案致しました。

LIXIL製の門扉の製品含め、錠前の部分の仕様は、
様々な仕様があり、錠前のメーカー(美和ロック・MIWA)で
仕様に合った錠前に加工する事が出来ます。

敷地内からは学生さんは自由に開閉できますが、
外側からは鍵による開閉が必要になります。

オートクローザー機能も付いていますので、
開いた門扉が自動的に元に戻る為、
開けっ放しの心配がありません。

引っ越しなどで大きな荷物の出入りも
あるそうなので門扉の幅も既存のサイズから
200mm幅の広い製品に変更しました。

ブロックも様々な製品がありますが、
こういったデザイン性のあるブロックですと、
見た目もとても栄えて美しいです。

見た目も綺麗になり機能性も増し、
お客様にご満足頂けました。
新入学の学生さんたちにも
気持ちよく使って頂ければと思います。

門扉やフェンスなどの交換の際には、
今までの生活の中で物足りなかった部分意匠的なこだわり等がハッキリすると
改修、交換後に生活環境に合った使い勝手の良いものとなります。
交換後はまた何十年と使用できるものですので、
細かなご要望も何なりとご相談ください。

弊社では植栽の年間契約とさせて頂いておりますマンション等集合住宅での
外構のリニューアル工事などもご提案・対応しております。

ご依頼頂きありがとうございました。

株式会社トシ・ランドスケープ

▪️門扉 LIXIL リクシル ライシス 7型
▪️ブロック エスビック SBIC スマートC

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. ベッコウタケによるサクラ倒木 緊急対応 東京都杉並区

  3. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  4. マンションの植栽管理に関する考え方について

  5. マンション植栽管理の造園業者・植木屋を選ぶには

  6. 木漏れ日 日本語とフランス語 言葉としての表現について

  7. 公園樹木診断 樹木医による機器診断・根株診断(レジストグラフ) 東京都

  8. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  9. 高木樹木へのケーブリング支柱 東京都目黒区

  10. クスベニヒラタカスミカメ クスノキの害虫 東京都杉並区・保護樹木剪定

  1. 松の伝統技術「短葉仕立て」とは|剪定・芽切り・病害虫管理まで徹底解説

  2. マンションの植栽管理に関する考え方について

  3. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  4. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  5. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  6. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  7. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  8. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  9. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  10. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »