1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフ
  4. サクラ ジンダイアケボノ(神代曙)

BLOG

ブログ

スタッフ

サクラ ジンダイアケボノ(神代曙)

今年は桜の開花後も寒い日が続いたこともあり長くお花見を楽しめたのではないでしょうか。

お花見の桜の代名詞といえばソメイヨシノ(染井吉野)をイメージされるかと思いますが、
ジンダイアケボノ(神代曙)をご存知でしょうか。

調布市の神代植物公園にはジンダイアケボノの原木があります。

ジンダイアケボノの特徴
・ソメイヨシノの系統のサクラ
・ソメイヨシノより花は若干小型でピンク色が濃い
・てんぐ巣病にかかりにくい
・樹高がソメイヨシノより低い

ソメイヨシノは戦後より全国各地で多く植栽されてきましたが、
大きくなりすぎたり、管理が行き届いていないと腐朽などの異常により
近年問題となってきており、ジンダイアケボノへの植え替えが各地で進んできています。

昭和・平成の時代を楽しませてくれたソメイヨシノの時代から、
令和はジンダイアケボノの時代になっていくのかもしれません。

株式会社トシ・ランドスケープ

関連記事

Translate »