寿昌院 臥竜の松 江戸川区天然記念物

植栽の年間管理をご依頼頂いている寿昌院様へ
・年末の手入れ作業の打ち合わせ
・病虫害防除薬剤散布の対応
に伺いました。

松葉の色も良く、特に樹勢含め問題もなく、
年末の古葉の揉み上げ作業を予定通り行わせて頂きます。

弊社では薬剤散布もきめ細かく対応できるように
背負式動力噴霧器で散布対応を行っております。
今回はエンジン式ですが、作業環境によってバッテリー式での対応も行っております。

トシランドスケープ使用の背負式動力噴霧器

丸山製作所
・霧王
 MS5901D-25 (エンジン式)
・スーパー霧大将 MSB1500Li (バッテリー式)

 

この「臥竜の松」を観にいらしてくださる方が少しでも増えてくれる様、
私たちも全力で維持管理だけでなく魅力を伝えられる様に努めてまいります。

お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい

寿昌院

推定樹齢500年
大正期に大風で幹が折れて現在のような這う松の形になり、その姿から臥竜の松と命名されたようです。

江戸川区登録天然記念物江戸川区景観重要樹木に指定され、えどがわ百景のひとつに選ばれています。

 

株式会社トシ・ランドスケープ

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  3. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  4. マンションの植栽管理に関する考え方について

  5. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  6. マンション 植栽管理コンサルティング

  7. クスベニヒラタカスミカメ クスノキの害虫 東京都杉並区・保護樹木剪定

  8. 樹木医 別荘地・樹木伐採 静岡県熱海市

  9. 樹木医 樹木外観診断 東京都内公園

  10. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  1. マンションの植栽管理に関する考え方について

  2. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  3. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  4. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  5. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  6. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  7. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  8. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  9. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  10. 樹木医として「木と生きる仕事」を語る 杉並区立大宮中学校 キャリアデザイン講座

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »