2022年渋谷公園通フラワーフェスティバル 表彰式

先日出展をした「2022年渋谷公園通フラワーフェスティバル・国際ガーデニングコンテスト」で
弊社株式会社トシ・ランドスケープは、渋谷区長賞をいただきました。


表彰式には、おとなもこどもも皆で参加しました。


こどもたちも大勢の前で緊張していた様子でしたが
良い経験になったと思います。

 

作品名
「と渋谷・ランドスケープ 」

いちめん の せんにちこう
いちめん の せんにちこう
いちめん の せんにちこう
とびだす イエローバルーン
いちめん の せんにちこう
いちめん の せんにちこう
いちめん の せんにちこう
ひさしぶりだねヒガンバナ
そんなみんなのまちしぶや


渋谷は「目立つが基準」
結果的にお互い認識し合えずすれ違うだけ。

 

そんな街、渋谷の中知らない人同士がこの作品の前に足を止めて
お互い気づき合えるならばどんな会話が始まるだろうか。

 

渋谷にいらっしゃる際には、
ぜひ渋谷公園通りにお立ち寄りください。

使用植栽
クラスペディア イエローバルーン
千日紅(センニチコウ)
彼岸花(ヒガンバナ)

渋谷公園通フラワーフェスティバル実行委員会様(渋谷公園通商店街振興組合)
このような貴重な機会をいただきありがとうございました。

 

イベントについてのお問い合わせ
渋谷公園通フラワーフェスティバル実行委員会(渋谷公園通商店街振興組合)03-3462-5181

 

こども職業体験
■こども職業体験 過去実績一覧
■こども職業体験 幼稚園 屋上菜園 植え付けイベント 東京都渋谷区
■こども職業体験 幼稚園 ケヤキの植樹式 東京都渋谷区
■こども職業体験 門松つくり 横浜フランス月間2021
■こども職業体験 樹木医診断 渋谷区恵比寿

■こども職業体験 ブロック塀改修工事
■こども職業体験 幼稚園 渋谷区保存樹木・ケヤキ伐採

 

インスタグラム トシランドスケープ公式ページ
フェイスブック トシランドスケープ公式ページ
宜しければSNSのページもご覧になってください。

 

 

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. ベッコウタケによるサクラ倒木 緊急対応 東京都杉並区

  3. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  4. マンションの植栽管理に関する考え方について

  5. 公園樹木診断 樹木医による機器診断・根株診断(レジストグラフ) 東京都

  6. 木漏れ日 日本語とフランス語 言葉としての表現について

  7. マンション植栽管理の造園業者・植木屋を選ぶには

  8. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  9. 高木樹木へのケーブリング支柱 東京都目黒区

  10. サクラ並木 樹木医 土壌改良・エアレーション 東京都

  1. マンションの植栽管理に関する考え方について

  2. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  3. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  4. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  5. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  6. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  7. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  8. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  9. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  10. 樹木医として「木と生きる仕事」を語る 杉並区立大宮中学校 キャリアデザイン講座

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »