学校施設内 高木特殊伐採 東京都

学校施設内の危険木伐採のご依頼をいただきました。
傾斜木で渡り廊下の上に
大きく枝を伸ばしたイヌシデの伐採です。
- ツリークライミング ロープワーク
- ツリークライミング ロープワーク
- ツリークライミング ロープワーク
- スローライン ツリークライミング
建物に囲われた中庭のエリアで
高所作業車やラフタークレーン車などの設置が困難な為、
ツリークライミング・ロープワークでの特殊伐採となりました。
- 特殊伐採 ツリークライミング ロープワーク
- 特殊伐採 ツリークライミング ロープワーク
- 特殊伐採 ツリークライミング ロープワーク
- 特殊伐採 ツリークライミング ロープワーク
- 特殊伐採 ツリークライミング ロープワーク スチール チェンソー
Bluetoothイヤホンで、
樹上にいるクライマーと地上のグラウンドスタッフの
コミュニケーションも円滑に作業の安全性も確保されます。
まだBluetoothが普及していないときには、
トランシーバーや大声での声かけなどをしていたので
非常に負担も少なく安全に作業ができるようになりました。
そして伐採業務を行っていると、
鳥の雛に遭遇することもよくあります。
別件で来週伐採予定のケヤキの幹の空洞(ウロ)に
シジュウカラのヒナがいました。
- シジュウカラ ヒナ 雛
居住者の方がシジュウカラの声が
することに気づいてご相談くださったことで
判明しました。
現場工程を変更し調整しました。
樹木のウロには様々ないきものたちに
利用されています。
シジュウカラのようにウロの中で
ヒナを育てる鳥を樹洞営巣性鳥類といいます。
都市部においては空洞のある樹木は、
倒木や枝折れなどのリスクとの判断に
迫られることも多いですが、
今回のようにウロは都市部で暮らす鳥たちに
とっても貴重な生活環境であることが
改めてわかりました。
シジュウカラはスズメくらいの大きさです。
オスは喉のあたりから下にかけて、
ネクタイのような黒い縦線があります。
メスはこの線がオスよりも細く、
見分けることができます。
シジュウカラのツツピー♪ツツピー♪というさえずりは、
とても心地よくかわいいですね。
ご依頼頂きありがとうございました。
弊社では大学、学校施設などの緑地管理も対応しております。
年間の緑地管理業務などもお気軽にご相談ください。
株式会社トシ・ランドスケープ
高木の剪定や伐採作業の施工実績 一例
■丘の上のタブノキ 高木管理とドローン空撮 神奈川県横浜市
■マンション植栽 スダジイ樹林剪定管理 東京都世田谷区
■東京都内 御神木剪定
■聖公会神学院様 ケヤキなど高木剪定 世田谷区用賀
■オオシマザクラ 剪定・土壌改良 大田区中央
■保存樹木クスノキ 剪定作業 板橋区
■港区麻布台 東京アメリカンクラブ様 エントランス高木樹木剪定
■台東区浅草橋 銀杏岡八幡神社様 高木樹木伐採
■大田区多摩川 マンション・集合住宅 保存樹木伐採
■渋谷区恵比寿 個人邸 高木サクラ剪定
■世田谷区北烏山 マンション・集合住宅 高木樹木伐採