東京パークガーデンアワード「ガーデン センシュアス」 東京都渋谷区 代々木公園

今後定期的に東京パークガーデンアワード@代々木公園」のコンテストガーデンについて、トシランドスケープの吉沢がご紹介していきます。

中央花壇を囲み、端正に広がるガーデンはGreenPlaceさまのガーデン「Garden Sensuous ガーデン センシュアス」です。
こちらのガーデンでは「センシュアス(感覚に訴えかける)」をコンセプトに様々な工夫を凝らして、
見る人の五感だけでなくチョウやハチなどの生き物たちの感覚にも訴えかける美しさを表現しています。

自然素材でつくる昆虫の住処”バグホテル”の設置や剪定枝を埋めて高さを出した”築山”、レインガーデン(雨庭)を意識した“低地”など、
目に見えない場所にも「サスティナブル(持続可能な)」「エシカル(倫理的な)」といったトピックを取り入れた工夫が見られます。

この庭でいう「マウンド(築山)」とは、ドイツなどが発祥となった農法のHugel moundと、
雑木林の循環管理方法を融合させたもので、土中に剪定枝などを埋めてから土を盛り上げて山のようにしています。
このマウンドには下記のような効果を狙っています。
・ゴミの焼却による二酸化炭素発生の削減
・保水性向上による水の使用を軽減
・微生物など生き物の棲処の提供
・高低差があることで異なる豊かな植栽

メンテナンスでは株と株の間に空気が通るような剪定方法を基本とし、
開花中のものも切ったことが目立たない程度のささやかな剪定を行い花の重みを減らしました。
こうすることで倒伏の抑制や与える印象を軽やかにすることができます。

現在ガーデンではカラミンサ・ネペトイデスやバーベナ・バンプトン、ガウラ・ソーホワイトなど
霞のような柔らかい空気感を漂わせる小さな花々も見頃となっています。
植物や昆虫が様々な表情をみせるガーデンが、訪れる人たちに大切なものを感じさせる場所になってほしいと思います。

GreenPlaceさま
埼玉県朝霞市の会社でお庭のデザインやメンテナンスだけにとどまらず、環境に合った植物の選定や空間のコーディネート、
エシカルなお手入れの講座など幅広くご活躍されています。
使う人だけでなく周りの人や環境にも心地よいエシカルな庭作りを目指し、様々な空間づくりのお手伝いをプロデュースをされています。
GreenPlace代表の高橋さま、暑い中ご指導いただきありがとうございました。

 

東京パークガーデンアワード 過去投稿一覧
・東京パークガーデンアワード・代々木公園 コンテストガーデン 渋谷区 メンテナンス業務・潅水業務
・東京パークガーデンアワード@代々木公園 「Changing Park Garden~変わりゆく時・四季・時代とともに~」 畑やかとうふぁーむ様
・東京パークガーデンアワード@神代植物公園 武蔵野の”これから”の原風景 清水 一史様

 

過去の造園工事の施工事例(一例)もご参照ください。

・戸建外構植栽のリニューアル工事 東京都渋谷区
・渋谷区ふれあい植物センター リニューアルオープン
・芝生・潅水設備等 植栽工事 東京都渋谷区
・マンション外構植栽リニューアル工事 港区港南
・マッシュホールディングス様 苔(コケ)植栽工事 千代田区麹町
・東京アメリカンクラブ様 地被植物タマリュウ・植栽改修工事 港区麻布台
・『BEAMS AT HOME For Wellness In Life』 東京都杉並区
・個人邸 植栽工事 東京都渋谷区
・バルコニー プランター植栽 リニューアル 東京都渋谷区
・オージープランツ植栽 東京都世田谷区
・マンション中庭 植栽改修工事 目黒区下目黒
・個人邸 植栽リニューアル工事 大田区田園調布
・個人邸 植栽植え替え改修工事 練馬区
・中庭テラス 植栽工事 目黒区中目黒
・観葉植物の植栽ディスプレイ 渋谷区恵比寿

・GABION STYLE ガビオン(蛇篭)設置工事 品川区北品川
・花壇新設工事 渋谷区恵比寿
・マンションバルコニー 作庭工事 港区南麻布
・プランター植栽の植え替え 渋谷区恵比寿
・プランター植栽 港区西麻布
・新築住宅 外構植栽 東京都品川区

インスタグラム トシランドスケープ公式ページ
フェイスブック トシランドスケープ公式ページ
宜しければSNSのページもご覧になってください。

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. ベッコウタケによるサクラ倒木 緊急対応 東京都杉並区

  3. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  4. マンションの植栽管理に関する考え方について

  5. 木漏れ日 日本語とフランス語 言葉としての表現について

  6. マンション植栽管理の造園業者・植木屋を選ぶには

  7. 公園樹木診断 樹木医による機器診断・根株診断(レジストグラフ) 東京都

  8. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  9. 高木樹木へのケーブリング支柱 東京都目黒区

  10. クスベニヒラタカスミカメ クスノキの害虫 東京都杉並区・保護樹木剪定

  1. 松の伝統技術「短葉仕立て」とは|剪定・芽切り・病害虫管理まで徹底解説

  2. マンションの植栽管理に関する考え方について

  3. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  4. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  5. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  6. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  7. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  8. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  9. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  10. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »