東京パークガーデンアワード 代々木公園 コンテストガーデン はるはなファーム様ガーデン

「東京パークガーデンアワード@代々木公園」のコンテストガーデンについて冬の作業をご一緒したスタッフの感想を交えてご紹介します。

Bエリアを手掛けたはるはなファーム株式会社 鈴木学さんのガーデンでは、
花壇内に堆積した隣接木の落ち葉の除去やシードヘッドの観賞を楽しんだ後の
枯れた地上部の切り戻し、新たな球根の植え付けなどを行いました。

今回は球根の植え付けについてご指導いただいた内容を紹介します。

ーーーーーーーーーーー

・小さな球根はまとめて植え込み群植で魅せる。

・クロッカスやシラーなど開花時期が早いタイプは花壇の奥に植え込む。
奥に植えても周囲が開花していないため存在感を引き出すことができる。

・開花時期が遅いタイプは手前に植え込むことで、周囲が開花していても目につきやすい。

ーーーーーーーーーーー

生産者でもある、はるはなファームさんならではの多種の宿根草やグラス類と、
今回1000個ほど植え込んだ球根とが織りなす春からの景、いまから楽しみでなりません。

普段は樹木医として主に木本類と接することが多いので、宿根草はとても興味深いものでした。

大きく根を張る樹木は環境の変化に割とゆるやかに対応するのに対し、
草本類は土壌の乾燥や気温など環境の変化に敏感に反応します。

コンテストは宿根草や球根植物を主体とした「ロングライフ・ローメンテナンス」がテーマとあり、
暑さや寒さに強い品種の選定、配植、生長後のボリューム感、四季の草姿の変化など、年間を通して学ぶことができる空間となっています。

特に冬期は、シードヘッドのその魅力的なフォルムの観賞を楽しんだ後、
春の生長前に枯れた地上部ごと短く切り戻すため、冬期はアースカラーに包まれ落ち着いた佇まいとなります。

常緑タイプのロゼット状の葉などを間近に見ることができ、地上部がすっきりしているからこそ、
どれくらいのピッチでそれぞれの植物を植え込んでいるか、春に備えた切り戻しの位置はどの辺りなのかなど、
プロのガーデナーの技を見ることができる貴重な時期でもあります。

冬枯れのガーデンの魅力をぜひ味わっていただきたいものです。
はるはなファーム株式会社の皆さん、ありがとうございました。

はるはなファーム様

宮城県丸森町の宿根草ナーセリーで、ナチュラリスティックな植栽に向いた宿根草を中心に生産をしています。
年間700~800種の宿根草を栽培しています。
ナチュラリスティックな植栽に欠かせないグラス類、散状花序の小花が美しいセリ科の植物、シードヘッドが魅力的な植物など、
のテーマ毎の植物群、ゲラニウム、ホスタ、エキナセアなど多くの品種をかかえる品種群、
それぞれを深掘りすることで、多様なガーデン植物へのニーズに応えていらっしゃいます。

株式会社トシ・ランドスケープ
吉沢・平野

東京パークガーデンアワード 過去投稿一覧
・東京パークガーデンアワード・コンテストガーデン 東京都渋谷区 代々木公園 ガーデナー高橋様
・東京パークガーデンアワード「ガーデン センシュアス」 東京都渋谷区 代々木公園
・東京パークガーデンアワード・代々木公園 コンテストガーデン 渋谷区 メンテナンス業務・潅水業務
・東京パークガーデンアワード@代々木公園 「Changing Park Garden~変わりゆく時・四季・時代とともに~」 畑やかとうふぁーむ様
・東京パークガーデンアワード@神代植物公園 武蔵野の”これから”の原風景 清水 一史様

 

過去の造園工事の施工事例(一例)もご参照ください。

・戸建外構植栽のリニューアル工事 東京都渋谷区
・渋谷区ふれあい植物センター リニューアルオープン
・芝生・潅水設備等 植栽工事 東京都渋谷区
・マンション外構植栽リニューアル工事 港区港南
・マッシュホールディングス様 苔(コケ)植栽工事 千代田区麹町
・東京アメリカンクラブ様 地被植物タマリュウ・植栽改修工事 港区麻布台
・『BEAMS AT HOME For Wellness In Life』 東京都杉並区
・個人邸 植栽工事 東京都渋谷区
・バルコニー プランター植栽 リニューアル 東京都渋谷区
・オージープランツ植栽 東京都世田谷区
・マンション中庭 植栽改修工事 目黒区下目黒
・個人邸 植栽リニューアル工事 大田区田園調布
・個人邸 植栽植え替え改修工事 練馬区
・中庭テラス 植栽工事 目黒区中目黒
・観葉植物の植栽ディスプレイ 渋谷区恵比寿

・GABION STYLE ガビオン(蛇篭)設置工事 品川区北品川
・花壇新設工事 渋谷区恵比寿
・マンションバルコニー 作庭工事 港区南麻布
・プランター植栽の植え替え 渋谷区恵比寿
・プランター植栽 港区西麻布
・新築住宅 外構植栽 東京都品川区

インスタグラム トシランドスケープ公式ページ
フェイスブック トシランドスケープ公式ページ
宜しければSNSのページもご覧になってください。

 

人気の記事
最新の記事
おすすめ記事
  1. レッドロビン(ベニカナメモチ)の「ごま色斑点病」対策 東京都杉並区

  2. ベッコウタケによるサクラ倒木 緊急対応 東京都杉並区

  3. 樹木医による都内の学校施設でのサクラの樹木診断 豊島区

  4. マンションの植栽管理に関する考え方について

  5. 公園樹木診断 樹木医による機器診断・根株診断(レジストグラフ) 東京都

  6. 木漏れ日 日本語とフランス語 言葉としての表現について

  7. マンション植栽管理の造園業者・植木屋を選ぶには

  8. 生命力を感じる名木「臥竜の松」 その美しさと歴史 江戸川区

  9. 高木樹木へのケーブリング支柱 東京都目黒区

  10. サクラ並木 樹木医 土壌改良・エアレーション 東京都

  1. マンションの植栽管理に関する考え方について

  2. ウェブサイトリニューアル予定のお知らせ

  3. 旧と新が調和する庭づくり 東京都渋谷区

  4. 第二回職人環境会議『未来への一手』 アーボジャパン×ユーエム工業

  5. BAUM ウェルネス・リチュアル ラン&ウォーク

  6. BAUM WELLNESS RITUAL RUN & WALK ニューバランスRun Hub 代々木公園

  7. 植栽コンサルティング 中長期的視点で描く、持続可能な緑の未来

  8. 栃木県宇都宮市 大谷資料館へ 大谷石の歴史と、庭に生きる石の美

  9. 「愛」をテーマに紡ぐ ジュエリーブランドのテラス庭園 東京都港区

  10. 樹木医として「木と生きる仕事」を語る 杉並区立大宮中学校 キャリアデザイン講座

  1. 登録されている記事はございません。

関連記事

Translate »