贅沢にも紅葉がピークのモミジに登り込みながら間近で紅葉狩りを楽しみながら剪定することができました。
樹木医の高尾の指導も受けながら若手主体の出張現場となり、
剪定だけでなく、段取りや仲間への気配り、声がけなど、とても勉強になった1週間だったと思います。
- 紅葉 モミジ 剪定 イロハモミジ
- ツリークライミング アーボリスト 高木剪定 高所作業車
- ツリークライミング アーボリスト 高木剪定 高所作業車
- ツリークライミング アーボリスト 高木剪定 高所作業車
- ツリークライミング アーボリスト 高木剪定 高所作業車
- ツリークライミング アーボリスト 高木剪定 高所作業車
- ツリークライミング アーボリスト 高木剪定
紅葉で葉がきれいに色づくには様々な条件があります。
日中と朝晩の寒暖差や、適度な秋晴れと水分量のバランスが重要です。
一般的に朝の最低気温が8℃前後を下回る日が続くと、葉が色づいてくると言われています。
その点、河口湖の標高は約830mと高地にあり朝晩は冷え込むため葉がきれいに染まる条件が整っており紅葉が美しいです!
若手のフォローなどお力添えくださった中野さんありがとうございました!
年内の河口湖の管理は終了となりますがまた来年も引き続きよろしくお願いいたします。
株式会社トシ・ランドスケープ
樹木医診断・治療 施工実績一例をご紹介いたします。
・桜 ソメイヨシノ 樹木医診断~伐採工事
・樹木医診断 腐朽樹木・伐採工事 神奈川県川崎市
・学校施設内 桜(サクラ)樹木医診断 東京都
・銀杏岡八幡神社 台東区浅草橋 樹木医診断
・ナラ枯れ コナラ 樹木医診断・処置
・サクラ 樹木医診断(機器診断・レジストグラフ)
・樹木医診断 植栽基盤調査(土壌調査)
・樹木医診断 アカマツ
・ケヤキ・不定根発根治療 樹木医
・樹木医診断 レジストグラフ過去マンション事例
・腐朽樹木 樹木医診断・伐採工事
・腐朽樹木 樹木医診断~伐採工事 東京都目黒区
・クスベニヒラタカスミカメ クスノキの害虫 診断処置
・掘削工事 樹木医立会い診断
・中長期の植栽管理マスタープラン 神奈川県横浜市
下記の過去の造園工事の施工事例(一例)もご参照ください。
・BEAMS AT HOME 宝島社 杉並区
・竹垣工事 建仁寺垣 穂垣 大田区田園調布
・お庭リニューアル工事 大田区田園調布
・中庭テラス 植栽工事 目黒区中目黒
・観葉植物の植栽ディスプレイ 渋谷区恵比寿
・GABION STYLE ガビオン(蛇篭)設置工事 品川区北品川
・花壇新設工事 渋谷区恵比寿
・マンションバルコニー 作庭工事 港区南麻布
・プランター植栽の植え替え 渋谷区恵比寿
・プランター植栽 港区西麻布
・新築住宅 外構植栽 東京都品川区
■インスタグラム トシランドスケープ公式ページ
■フェイスブック トシランドスケープ公式ページ
宜しければSNSのページもご覧になってください。